こんにちは、昨日帰国しましたこるますです。
今日は最後のあがきでマイソールに1泊旅行してきたので、それを記録します。
まず、マイソールって?
私の滞在地バンガロールから少し南下したところにあります。
こちらもバンガロール同様、カルナータカ(Karnataka)州でヒンディー語の他にカナダ(kannada)言語が話されています。
インド人に「明日マイソール行ってくる!」というとみんな口をそろえて挙げるのが
「テンプル」他にもマイソール宮殿や動物園が有名な観光スポットです。
どうやって行くの?
公共交通機関は列車かバス。今回は長距離バスを選択。3時間半から4時間かかります。
授業後、バンガロールのコラマンガラ(Koramangala)からバスターミナルにUBERで移動。
バスターミナル:MAJESTIC (いま、調べてみるとケンペゴウダ(Kempegowda Bus Station)とも言われるみたい。むしろ日本のガイドブックではこっちが主流かも。)

MAJESTIC ケンペゴウダバスターミナル
たくさんのお花と果物。とっても良い香りが充満してました。
MAJESTIC バスターミナルに行き、「マイソール、マイソール」と聞き歩くと
「ネクスト、セブンティーン」との返事。お、17番乗り場に行けばいいのかと思い、歩くと見当たらない。
別のところで制服を着たおじさんに尋ねると、とにかくしゃべるしゃべる。
ただねー、インドの英語ってやっぱり難しくて「サテライト」以外はさっぱり。。。
近くにいた青年インド人がきっと同じことを教えてくれました。
「マイソール行きのサテライトがあり隣のターミナル17番からそこ行きのバスが出てる」
なるほどね。
そこのバスターミナルを出て少し歩くとまたターミナルが出てきました。\r\n\r\n今度こそ17番乗り場発見。
急いで向かうとちょうど出発してしまい、次のバスにと促される。
次のバスまであと5分ほどとのこと。この連絡バスは結構頻繁に出てます。
サテライトまで1人10₨。所要時間15分らしいです。
私は帰宅ラッシュの時間帯だったのでもう少しかかってます。
帰りの空いている時間でも20分はかかったかな。

マイソール行きのバスステーション
「マイソール?マイソール!」とわたしもおじちゃんも叫びっぱなし
(よくよく考えたらマイソール専用のバスターミナルだからみんなマイソール方面なのね)
一番右奥の直行便のバス停に連れて行ってくれました。
ちょうど出発寸前のバスがあり急いでチケットを買うことに。
1人310₨
高い!!
ん? 先日、約3時間のバスが75₨だったのでちょっと感覚がおかしくなってました笑
そして、乗車してびっくり!

サテライトからマイソールへのバス内
とってもきれいじゃん!リクライニングもしっかりできる!

エアコン付のバスはきれいでリクライニングもこんなに
足下にはコンセントプラグもありました!
またまたびっくり!!!
お水を配ってくれました。ありがたやー。
高いとかいってごめんなさい。
今回は夜移動。ホテルには今日中に着くとはいえ、やっぱり睡眠は大事
A/C付きバスで正解だったと思います。
途中は土ぼこりも舞ってる箇所も多くありましたし。
そして到着。
いやーインドにいることは忘れます。道路もきちんと整備されたところです。
宿もなかなかきれい

マイソールのホテル
いい部屋を用意したよってどや顔だったけど絶対に何も変わらないでしょ
トイレットペーパーは最初からついてないのでフロントに行くと、新品なのに空き缶ほどの太さのものがわたされる。紙だけ見たら厚さ約1センチ?
移動だけで結構長くなってしまったのでこの辺で。。。
コメント
[…] 滞在時間約半日?バンガロールからマイソールへバスの旅ー1日目移動編ーこんにちは、昨日帰国しましたこるますです。 今日は最後のあがきでマイソールに1泊旅行してきたので、それを記録します。 まず、マイソールっ…kolmas-tree.com2018-07-16 22:47 […]